プロパティー・エディター

ほとんどのプロパティーは整数、ブール型値 (true/false 選択) あるいは未加工のテキストです。プロパティーの中には、より具体的なプロパティー・エディターを必要とするものもあります。
JViews Maps では、エディターのコンストラクターを呼び出しません。標準 Java™ BeanInfo マッピングを代わりに使用します。例えば、 IlvMapStyle クラスには alpha プロパティーがあり、IlvMapStyleBeanInfo クラスは編集可能なプロパティーの一覧を返し、そのプロパティーに IlvAlphaPropertyEditor を関連付けます。IlvMapStylePropertySheet クラスは、この情報を使用して正しいエディター (Java リフレクションを使用) を作成します。

アルファ・プロパティー・エディター

アルファ・プロパティー・エディターは、 IlvAlphaPropertyEditor クラスによって表されます。
アルファ・プロパティー・エディターの例を、「アルファ・プロパティー・エディター」に示します。
alphaeditor.png
アルファ・プロパティー・エディター
アルファ・プロパティー・エディターを新しい Bean に含めるには、以下の行を関連する BeanInfo クラスに配置します。
   ...
PropertyDescriptor alpha = new PropertyDescriptor("alpha",IlvMapStyle.class);
alpha.setPropertyEditorClass(IlvAlphaPropertyEditor.class);
   ...

色モデル・プロパティー・エディター

色モデル・プロパティー・エディターは、 IlvColorModelPropertyEditor クラスによって表されます。このプロパティー・エディターを使用すれば、高度データを含む地図上の異なる高度に色を設定できます。
色モデル・プロパティー・エディターの例を、「色モデル・プロパティー・エディター」に示します。
colormodel.png
色モデル・プロパティー・エディター
色モデル・プロパティー・エディターは、アルファ・プロパティー・エディターと似たような方法で実装され、 IlvRasterStyle 地図スタイルに使用されます。
色モデル・プロパティー・エディターを新しい Bean に含めるには、以下の行を BeanInfo クラスに配置します。
PropertyDescriptor colorModel = new 
PropertyDescriptor("colorModel",IlvRasterStyle.class);
...
colorModel.setPropertyEditorClass(IlvColorModelPropertyEditor.class);
...

色プロパティー・エディター

色プロパティー・エディターにより地図輪郭の色を設定できます。色プロパティー・エディターの例を、「色プロパティー・エディター」に示します。
coloreditor.png
色プロパティー・エディター
色モデル・プロパティー・エディター Bean は、他のエディターと似たような方法で実装されており、 IlvGeneralPathStyle および IlvPolylineStyle 地図スタイルで使用されます。

ペイント・プロパティー・エディター

ペイント・プロパティー・エディターを使用すると、地図塗りつぶしの色を設定できます。
ペイント・プロパティー・エディターの例を、「ペイント・プロパティー・エディター」に示します。
painteditor.png
ペイント・プロパティー・エディター
ペイント・モデル・プロパティー・エディター Bean は、他のエディターと似たような方法で実装されており、 IlvGeneralPathStyle および IlvPolylineStyle 地図スタイルで使用されます。

パーセント・プロパティー・エディター

パーセント・プロパティー・エディターは、 IlvPercentPropertyEditor クラスによって表されます。このプロパティー・エディターを使用すると、表示される地図の明るさ、鮮やかさ、コントラストを設定できます。
パーセント・プロパティー・エディターの例を、「パーセント・プロパティー・エディター」に示します。
percenteditor.png
パーセント・プロパティー・エディター
パーセント・プロパティー・エディターは、他のエディターと似たような方法で実装され、IlvRasterStyle 地図スタイルで使用されます。
パーセント・プロパティー・エディターを新しい Bean に含めるには、以下の行を BeanInfo クラスに配置します。
...