座標系

JViews Maps では 1 つの測地システムで測定された座標系を他の測地システムに基づく座標系に変換できます。例えば、衛星ベース・システムの座標系を特定の国の全国測地システムを基礎とする座標系に変換できます。また、必要な楕円体やデータを設定できます。

投影図法

JViews Maps は以下の投影図法をサポートします。
正距方位図法
カッシーニ図
アルベルス正積図法
ランベルト正積図法
ランベルト正角円錐図法
フランス・ランベルト正角図法
正積円筒図法
エッケルト図法 (第 4 式)
エッケルト図法 (第 6 式)
正距円筒図法
等緯度経度図法
心射図法
ランベルト正積方位図法
メルカトル図法
ミラー図法
モルワイデ図法
斜軸メルカトル図法
正射図法
多円錐図法
ロビンソン図法
サンソン図法
平射図法
極心平射図法
ユニバーサル極心平射図法
横メルカトル図法
ユニバーサル横メルカトル図法
ワグネル第 4 図法
ユーザー定義
投影図法システムには柔軟性があり、拡張可能です。例えば、ユーザー独自の特別な投影アルゴリズムを開発し、それを製品に統合できます。

楕円体

各投影図法システムでは、以下の構成可能な楕円体をサポートします。
  • CPM (フランス度量衡委員会 (Commission des Poids et Mesures) により 1799 年に指定された楕円体)
  • SGS85 (ソビエト測地システム 85 で使用される楕円体)
  • SPHERE (地球を表現する球形楕円体)
  • WGS1960、WGS1966、WGS1972、WGS1984
  • その他 60 の定義済み楕円体の 1 つ
  • ユーザー定義
ユーザー独自の楕円体を設定できます。この場合長軸と逆扁平値を入力します。

測地基準

JViews Maps には、200 を超える定義済みデータが付属しています。

変換

1 メートルまでの精度を確保できるように、Rogue Wave®  JViews Maps は以下の各種 DATUM 変換メソッドを用意しています。
  • Molodensky (3 パラメーター)

カスタム変換

独自の DATUM アルゴリズムを開発できます。API を使用してデータ・モデルにアクセスし、表示する計算結果を返すことができます。