状態変更後のデフォルト値のリセット

系統ツリー例の Couple リンクの矢印が、リンクのその他の部分とは違う色になっています。矢印の色は、リンクの個別のスタイリング・プロパティー、「矢印」タブの Color です。
リンクを選択すると、リンクの色を決めるルールが link:is selected ルールになります。このルールによって、選択したリンクの色はオレンジになりますが、矢印には影響しません。
ファイルが開かれていない場合は、「ファイル」>「開く」 を選択し、該当するプロジェクト・ファイルを選択して「スタートアップ」で作成した系統ツリーの例を開きます。
メモ
「ファイル」>「開く」では、プロジェクト・ファイルしか開けません。
色の変更に矢印を含めるには、以下の手順に従います。
  1. link:is selected ルールを選択します。
  2. 「矢印」タブで、「色」をオレンジに変更します。
  3. 結果をテストするためにプレビュー・モードに切り替えます。
  4. Couple リンクを選択します。色がオレンジに変わり、矢印が含まれます。
  5. 代わりにノードを選択すると、リンクの色が緑に戻ります。
    ただし、矢印は緑に戻りません。
この結果に最初は戸惑うかもしれませんが、実はその原因も解決法も簡単です。
リンクが作成されると、その矢印の「Color」プロパティーはデフォルト値 (黒) に設定されます。したがって、Couple リンクの矢印の色は、最初は黒になります。リンクを選択し、次にその選択を解除すると、矢印を新しい色にする明示的なルールがないため、矢印の色はオレンジのままになります。
矢印が緑に戻るようにするには、以下の手順に従います。
  1. 汎用「リンク」ルールを選択します。
  2. 「矢印」タブで、「色」を緑に設定します。
スタイリング・プロパティーがオブジェクトの状態によって一時的に変化する場合にのみ、デフォルト値を明示的に設定する必要があります。状態は、ノードの場合、selectedexpandedcollapsed、または legend が、リンクの場合は selected または legend があります。
すべてのプロパティーにデフォルト値があるわけではないことに注意してください。