グラフ・レイアウトおよびリンク・レイアウト

Designer の「スタイル・ルール」ぺインで、特定の配置に応じてグラフ内のノードおよびリンクをレイアウトするために、「グラフ・レイアウト」および「リンク・レイアウト」オプションを設定できます。
利用できるグラフ・レイアウトは、バス、環状、グリッド、階層 (デフォルト)、ツリー、均等端長です。
利用できるリンク・レイアウトは、階層、短いリンク、長いリンクです。

レイアウトの選択

レイアウトを選択する方法はいくつもありますが、最も便利な方法を選択するようにしてください。
  • ダイアグラムの新規作成ウィザードまたはグラフ・レイアウト・ウィザードの「グラフ・レイアウトのテーマ」ページでレイアウト・テーマを選択します (「グラフ・レイアウト・ウィザード」も参照)。レイアウト・テーマはそれぞれ、特定目的のため既にカスタマイズされたレイアウトです。
  • 「グラフ・レイアウト」オプションまたは「リンク・レイアウト」オプション用の「スタイリング・カスタマイザー」で、垂直ツールバーまたは「コントロール」タブから、レイアウト・タイプを選択します。
最も一般的に使用されるのは、階層型レイアウトです。階層型レイアウトによるプロジェクト例は、<installdir>/jviews-diagrammer89/bin/designer/data/examples/genealogy.idpr の系統ツリーの例です。また、バス・レイアウトおよび環状レイアウトのプロジェクト例は、<installdir>/jviews-diagrammer89/bin/designer/data/examples にあります。

レイアウトのカスタマイズ

グラフまたはリンクのレイアウト・アルゴリズムに設定されたデフォルトの振る舞い、またはレイアウト・テーマで設定されたパラメーターをカスタマイズする必要がある場合は、「オプション」の「グラフ・レイアウト」または「リンク・レイアウト」を選択してから、「スタイリング・カスタマイザー」でプロパティーが設定できます。
最も一般的に使用されるのは、「コントロール」および「基本」タブのプロパティーです。
必要に応じて、各プロパティーでオンライン・ヘルプ・テキストを参照できます。
各ノード・ベース、または各リンク・ベースで設定されるのは、いくつかのグラフ・レイアウトおよびリンク・レイアウト・プロパティーです。プロパティー設定の説明と指示は、「スタイリング・カスタマイザー」に表示されます。例については、「混合リンクのあるリンク・スタイルの設定」を参照してください。